- 2月 4, 2023
スシローのペロリスト事件からSNS時代の責任の所在について考えてみる
スシローの食器舐め事件、個人的にはペロリストと呼んでますが、世間での関心はかなり高いもののようです。 これ自体については、スシロー側は法的措置をとるようなので、 […]
スシローの食器舐め事件、個人的にはペロリストと呼んでますが、世間での関心はかなり高いもののようです。 これ自体については、スシロー側は法的措置をとるようなので、 […]
個人的に、世の中で起こっているあらゆる事象について「この人の意見はとりあえず聞いてみたい」と思う人が数名います。 そのうちの一人は、ジャーナリストの山口敬之さん […]
ここ数年、過去何十年と世の中を支配して来た情報空間に対して疑問を感じる人が増えたのは間違いない事実だろうと思われます。 その気付きを促したのは、コロナ禍を契機と […]
統一地方選挙へ向けてせわしなく活動している参政党。 どの程度の手ごたえがあるのか、外部からは分かりかねますが、統一地方選挙の候補者選定は少々難航しているようです […]
日毎に様々な話題が乱舞する状況となっているColabo問題、いや、もうコラボの問題と言うよりは、暇空茜氏が言う所のWBPC(若草プロジェクト、BONDプロジェク […]
colabo問題の中心にいる暇空茜さん、その茜さんと日本維新の会所属の足立康史衆議院議員が、colabo問題についての対話を行いました。 その中での足立議員の振 […]
ここ3年ぐらいの出来事の中で、参考にしてきた言論人の見極めが進んだという人も多いのではないでしょうか。 コロナ禍、ワクチン禍、アメリカ大統領選挙、ウクライナ紛争 […]
新年あけましておめでとうございます(現在一月十日)。 流石に新年の空気感から日常へ戻った方も多いであろう連休明けの火曜日ですが、随分と当サイトの更新もサボお休み […]
コロナ禍はテレビの中にあります。 全国民がテレビを消せばコロナ禍は収束へ向かうでしょうし、全国民がテレビの言う事を真に受けなければ、現状のようなワクチン接種率に […]
コロナ関連の動画をよくご覧になっている方にとってはお馴染みの方だと思いますが、「JPSikaDoctor」さん、通称「鹿先生」と呼ばれる方がいます。 コロナワク […]